ブルゴーニュのブルはブルジョワのブル、ドミニク・ガロワのACブル2011
2016/11/06
Domaine Dominique GALLOIS/Bourgogne Rouge 2011
タイプ:赤-スッキリジューシー
抜栓日:2015.07.07
生産国:フランス / France
生産地:AOC.ブルゴーニュ / AOC.Bourgogne
生産者:ドメーヌ・ドミニク・ガロワ / Domaine Dominique GALLOIS
購入先:ワインホリック
輸入元:ラフィネ
価 格:¥3,370-(税抜)
ALC:12.5%
品種名:ピノ・ノワール 100%
スポンサーリンク
ワインと言ったらフランスであり、ブルゴーニュでありボルドーである。って位に有名で、何も知らない頃にフランスの物なら間違いないだろうと買ってみて見事にハズレを引くのがフランスのワインだと思う。
そもそもブルゴーニュのブルとはブルジョワのブルであり、ボルドーのボルの語源は日本語のボル=ぼったくるから来ている・・・というのは嘘だ。でも、あながち間違いでもないって位にブルゴーニュ=明確に値段に比例して質があがるし、ボルドー=外れたと思うワインを引く確率がとても高い(でも当たりを引くと感動する美味さ)っていうのが今のところの偏見的イメージだ。
で、ドミニク・ガロワのACブルである。なんでも元シェフであり、ワインは料理にあわせてこそ至高!というマリアージュ命の御大だそうである。ミシュランとっているようなレストランや有名ホテルなどで引っ張りだこ!という売り文句はなんだかちょっと胡散臭さを煽っている気がしなくもないけれど、デイリー価格にちょい足しで飲めそうな範囲内だったのでちょっと試しに買ってみた。
パッと見は某有名シャンパーニュの黄色い奴(ヴーヴ・クリコ)に似ているが、地味なラベルの多いフランスワインにおいて色付きラベルはレストランのセラー等では探しやすそうだ。カジュアルなのか高級なのか見た目ではわかりづらいのもおもしろい。
色はクリアなルビーレッド。飲んでみるとやはりというかなんというか、料理に合わせる為に作られた感が満載のごくまっとうなACブルゴーニュ。出汁のような繊細な旨みがあり、香りは控えめながらベリー系と白ワインちっくな蜂蜜のような薄い甘味。渋味や苦味はほとんど気にならず、ジューシーな酸味が印象的である。
このジューシーな酸味がなんだか梅干しを食べたときのような感じに近く、消化を促進しそうな気までしてくる。なるほど、レストランで食事しながらさっぱりと飲むには良いワインかもしれない。よくブル呑みのブルジョワの方々がいうビロードのような柔らかさはまったく感じなかったので、まだまだ熟成的には開いていないカッチカチなボトルなのかも?
でも、この味って固いからこそ料理とあわせてスルスル飲めるんだろうなぁ。これはたぶん淡麗〜薄旨系に分類されそうなお味である。ガツンとした果実味のあるオラオラ系が好きな人にはあまり向かないが、渋味や苦味は少ないしブラインドだと白ワインと間違えそうなジューシー感なので赤ワインにニガテ意識のある人でも飲める気がする。
![]() レストラン需要の突出した造り手ドメーヌ・ドミニク・ガロワ / ブルゴーニュ・ルージュ [2011]… |
今回飲んだのは裾物と呼ばれるドミニク・ガロワの中でもいちばん安い奴だが、真骨頂はやはりジュブレ・シャンベルタンの名前がつく村名クラス〜プルミエ・クリュなんだろう。それなりに良いお値段もするので飲んではみたいが手は出ない。
![]() 1級でもトップクラス!毎年世界的に高い評価を得るガロワ氏お気に入り![2010]ジュヴレ・シャ… |
![]() 樹齢100年以上の古木から造られるグランクリュガロワのトップキュヴェ[2010]グラン・クリュ・… |
どうやら特級畑のグラン・クリュも作っているようだ。さすがにここまでくるとフレンチのフルコースと同じくらいのお値段の1本である。う〜ん・・・ワインの値付けってホントに謎だ。
ad
ad
関連記事
-
-
絵画系ラベルのスーパータスカン・・・のセカンドワイン。トゥア・リータのロッソ・ディ・ノートリ2013
Rosso dei Notri Azienda Agricola 2013 Tu …
-
-
南アフリカのミスターシュナンブランが作るお手頃シュナンブラン。ケンフォレスター プティ・シュナン・ブラン2014
PETIT CHENIN BLANC 2014 / KEN FORRESTER …
-
-
イタリアはフリウリのビオワインの鬼才、その息子の放つエキセントリックなオレンジワイン。ラディコン・ピノグリージョ2013
RADIKON PINOGRIGIO 2013 タイプ:白-エキセントリック 抜 …
-
-
バリューラインなれど侮れぬ渋旨ワイン。シャトーロックモリアックのグランヴァン2010
Chateau Roques Mauriac 2010 タイプ:赤-濃厚スモーキ …
-
-
神の雫イチオシのバカ売れ濃厚赤ワイン。シャトー・モンペラのルージュ2012
Chateau Mont Perat 2012 Rouge タイプ:赤-濃厚スモ …
-
-
モンテスはカリフォルニアでナパの天使になれるのか?ナパエンジェル2009
NapaAngel 2009 by Montes タイプ:赤-濃厚スモーキー 抜 …
-
-
南アフリカのシュナン・ブランの王道にして中庸なハイバランス白。FRAMのシュナン・ブラン2015
CHENIN BLANC 2015 / FRAM WINES タイプ:白-スッキ …
-
-
「私の心」と名付けられたフランス屈指の良心価格ワイン。ジャン・ルイ・シャーブのコート・デュ・ローヌ・モン・クール2013
Jean Louis Chave Selection Cote du Rhone …
-
-
打倒コノスル!エノテカが放つチリ産ハイコスパワインのモンテス・クラシック・カベルネソーヴィニヨン2013
MONTES CLASSIC SERIES CABERNET SAUVIGNON …
-
-
ベトナムワインのダラット・エクセレンス
Vang Dalat Excellence Cabernet & Mer …